郵便屋さんが来る時間が楽しみになる懸賞生活
仕事をやめて家にこもるようになって、唯一の楽しみといっていいのが郵便や宅配便が届く時間です。忙しく働いていた頃は何かを受け取るのがとてもわずらわしかったものですが、今はダイレクトメールすら嬉しいです。
昨日、ロレアルから「エクストラオーディナリー オイル ミニ」が届きました!容量30mlのミニボトルとはいえ、洗い流さないタイプのヘアトリートメントなので結構長く楽しめそうです。
楽天で同じ商品を探してみたら、863円でした。
こんなの応募したかなあ?と思って検索してみたら、5万名が当選するプレゼント企画によるものでした。
エクストラオーディナリー オイル ミニ50,000名様プレゼントキャンペーン
「サラサラ軽やかに」「しっとりしなやか」「濃密にうるおう」の3種類から商品を選べるので、新しいヘアケア製品を探していた人はぜひ応募してみてください。
懸賞やプレゼントキャンペーンの情報を探す
もらえると嬉しい懸賞ですが、応募しないことには当たりません。そこでまず、懸賞やプレゼントキャンペーンを実施しているWebサイトを探す方法を2つ紹介します。
- Googleアラートに欲しい賞品のキーワードを登録する
- 懸賞情報サイトを利用する
Googleアラート
ねらっている賞品が決まっている場合はGoogleアラートにそのキーワードと「懸賞」や「プレゼント」といった単語をスペースで区切って並べて登録しておくのがベストです。
Googleアラートに登録したキーワードに該当する情報がWeb上に公開されたタイミング*1で、下図のような通知メールが届きます。つまり、常に新鮮な懸賞情報をメールで受信できるということです。
メール下部にある[このアラートを編集]をクリックすると、上図のアラート登録画面が開くので、メールを受信するタイミングや件数などを調整できます。
懸賞情報サイト
いろんな会社やメディアが主催している懸賞、プレゼント、モニターに関する情報をまとめたポータルサイトが沢山あります。たいていの場合ユーザー登録すると、会員限定の情報が閲覧できたり、メールで最新情報を届けてくれたりします。
主だったサービスの特徴を挙げておきますので参考にしてください。
懸賞生活 | 圧倒的な情報量で、賞品別カテゴリや条件(先着・〆切etc)指定などが充実。 |
サンプルファン ![]() |
美容系の無料サンプルやモニター(低価格負担)中心だが、男性向けコスメのカテゴリーもある。 |
チャンスイット | 懸賞だけでなく、クロスワードや簡単なゲームでポイントが貯まり、それをAmazonギフト券や現金に交換できる。 |
楽天懸賞市場 | 楽天に出店している各ショップが行っている懸賞がジャンル別に整理されている。リアルタイムでの応募者数がわかるので狙い目の賞品がわかる。 |
またまた当たりました!
この記事を書いている途中で郵便屋さんがリプトンイエローラベルを届けてくれました。ティーバッグ2袋に電子レンジで簡単にロイヤルミルクティーを作るレシピが添えられていました。
毎週5,000名という大量当選ですが、〆切が2月22日なので紅茶好きの方はお急ぎください。
レンジでチン♪ 濃厚ロイヤルミルクティー|Lipton(リプトン)
*1:正確にいうとGoogleの検索エンジンにそのWebページの情報がひっかっかったタイミングです