ミニマリスト宣言をしてから、のらりくらりとキッチンの整理にとりかかりました。
参考:ミニマリスト カテゴリーの記事一覧 - kukkanen’s diary
パパンを発見!
使いかけで放置しているスパイスの山から発掘されたのがこちらのお品。
そうです!あの大流行したトースト用ふりかけ「パパン」なのです。ダイソーで買いました。
コンサータを初めて処方された時、「日中の食欲がなくなって、真夜中に過食する傾向があります」という副作用を薬剤師さんから聞いていたのですが、その通りでちゃんとした朝食を摂りたいという意欲がわかないのです。
そんなわけで、しばらくトーストを食べていません。
スタバ風な飲み物の作り方
そういえば、無職生活にうるおいを与える懸賞に当たる方法 - kukkanen’s diary でふれたリプトンのイエローラベルがありました。
今日はこれにパパンをかけてみましょう!
[1] まず、黄色い紙でできた持ち手の部分をとります。
[2] カップにティーバッグを2つと牛乳を入れて、電子レンジで2分加熱します。
[3] そして、パパンをふりかけます。
こんなふうに飲み物にパパンをかけると、シアトル系コーヒーショップでカスタマイズした時みたいじゃないですか?!
あー、でもそろそろ家に引きこもるのやめて、外出しなきゃなあ・・・なんて思いまいした。